機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

16

オンラインセミナー「セキュア開発ライフサイクル(SDLC)実践入門」

SDLC実践にあたっての基本的な考え方と、今後重要となるSDLCのための要素技術について紹介します。

Organizing : EGセキュアソリューションズ株式会社

Hashtag :#脆弱性診断
Registration info

Description

セミナー概要

安全なインターネットサービスの構築において、上流の企画・設計から、開発・テストを通してセキュリティを実現するセキュア開発ライフサイクル(SDLC; Secure Development Life Cycle)が重要であることは、従来から理論的には指摘されていたことではありますが、実践のための重要な「パーツ」が最近になって揃いつつあります。

一例として、プラットフォームの脆弱性にすばやく対応するには、アプリケーション開発側でCI/CDを実践していることが重要となっています。これは最近問題となったLog4jの脆弱性Log4shellの対応等で必要になります。

本講演では、SDLC実践にあたっての基本的な考え方と、今後重要となるSDLCのための要素技術について紹介します。

お申込み

講師

  • 徳丸 浩

開催日

2022年3月16日 16:00-17:00

お申込み

開催場所

オンライン

受講料

無料

定員

50名

*各回応募多数となった場合には抽選とさせていただきます

*当選された方には前日までにセミナーのURLをご連絡させていただきます

受講対象者

新しい開発手法におけるセキュアコーディングのポイントを知りたい開発部門の方 脆弱性診断サービス選定や診断を内製する際の新しい観点を知りたいセキュリティ担当部門の方 ※本セミナーは、法人または、法人に所属する個人のみを対象とさせていただきます。 ※同業他社のお申込みはお断りすることがございます。 ※受講対象以外の方はお申込みいただいても参加できない場合がございます。予めご了承ください

その他

*当日はZoomを使用いたします。通信状態の良好な環境よりご参加ください。

EGセキュアソリューションズ株式会社

EGセキュアソリューションズ株式会社

お問い合わせ

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

egsecure

egsecure published オンラインセミナー「セキュア開発ライフサイクル(SDLC)実践入門」.

03/02/2022 12:37

オンラインセミナー「セキュア開発ライフサイクル(SDLC)実践入門」 を公開しました!

Group

EGセキュアソリューションズ

Number of events 49

Members 379

Ended

2022/03/16(Wed)

16:00
17:00

Registration Period
2022/03/02(Wed) 12:37 〜
2022/03/16(Wed) 17:00

Location

オンラインセミナー

オンラインセミナー

Organizer